ここのところ夫は1日1~2回除雪をしています。。。ビニールハウスの周りを除雪しているところです。

トラクターでの除雪は夫がしていますが、今日は私も黄色いママさんダンプ(スノーダンプ)を使って除雪しました~。東京でぬくぬくしていたので、寒さがこたえます。。昨日は-15℃近くまで下がったようです・・
*ママさんダンプとは・・・ママさんでもダンプカーのように雪を運べる、というのが名前の由来,スノーダンプのことです。
ホームセンターなどで、普通に「ママさんダンプ」と書いて売っています!はじめて見た時はちょっと笑ってしまいました。

新聞によると大雪による影響で倒壊した岩見沢市内の農家のビニールハウスは、102棟、被害総額は5700万円とのこと。(栗沢地区の被害が6割)8~10日の3日間で1月の平年積雪量の4割に達したそうです。私が北海道に来てからこんな大雪ははじめてです。。